相鉄線を利用して都内へ行くには横浜駅を経由して行く。
これからは、西谷駅から線路が左に別れてJR羽沢駅に入り、そこから
京浜東北線や横須賀線に繋がって行く。
今のJR羽沢駅は,広い構内を持っている貨物線専用の駅。この駅の
地下に相鉄線のホームが新設される予定。
直通事業は6年後に終結し、平成27年4月には開業予定。更に数年後には
新横浜駅を経由して新綱島駅、日吉駅へと東横線とも直通になる予定。
相鉄線から渋谷や新宿にも直通電車が走ると言われている。二俣川あた
りの人には非常に便利となる。
しかし西谷駅近辺の人たちは、本当に西谷駅に電車が停るのか心配している。
素通りされるだけなら何のメリットもなく?数軒の立ち退きも求められており、
騒音などに困ってしまうだけ。